新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

12

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!

〜NoCoderとStartupプロジェクトのマッチングに向けて〜

Organizing : NoCoders JAPAN

Hashtag :#NoCoders
Registration info

一般(オンライン)

Free

FCFS
86/100

Description


背景

  • 「コードを書かずにアプリやサービスが作れる」No-Code(ノーコード)の "機会創出" に焦点を当てます
  • 本イベントでは、NoCoder(ノーコーダー)が、Startup Studioの案件(※「概要」以下を参照)に関わるための、「入り口の機会創出(試験的なマッチング機会)」を提供します
  • Startup Studioのプロジェクトに、NoCodeスキルを持ったNoCoder(ノーコーダー)が関われる機会を作ることで、NoCoderの活躍のフィールドを広げることを目的としています
    〜〜
  • これまでに、NoCoders JAPANでは、「NoCoders Meetup」を 第一回第二回分科会第一回分科会第二回 と行ってきました。
  • 「誰もが発明家となる時代」に向けて、 コミュニティ で模索していっています。
    〜〜

概要

  • 今回はStartup Studio2社(STARTUP STUDIO by CrewwGaiax STARTUP STUDIO との合同企画として、NoCoderとStartup Studioプロジェクトの「交流機会」に特に焦点を当てます。
  • 各Startup Studioのプロジェクト・ピッチを行っていただき、その後、NoCoderとの「質問・交流会」を行います。最終的に、気になったプロジェクトにNoCoderが関わる意思を表明(イベント終了後のアンケートに回答)いただき、マッチングを検討していきます
    ※オンラインでの実施となります。前日・当日までに、参加者にConnpassのメッセージ経由で参加方法についてご案内いたします。

対象の方

  • No-Code(ノーコード)を活用して "実際に活躍したい" 方
  • No-Code(ノーコード)で "簡単なサービスやプロダクトを1つでも作ったことがある" 方
  • ビジネスサイドやグロースを見据えた環境でNoCode(ノーコード)の可能性を模索したい方
  • 「まずはピッチを聞いてみたい」、という思いからでもご参加可能です!

Startup Studio各社からの「プロジェクト・ピッチ」内容

  • まずはStartup Studioの各プロジェクトから、プロジェクトの概要がわかる簡単なLT発表を行います
  • 興味のあるプロジェクトがあるかもしれませんので、聞いてみましょう!
No. LT内容 発表者/Studio
1チーム目
『オンラインエクスペリエンス事業』
矢部立也 さん / from Gaiax
2チーム目
『広告で余剰食品をゼロに「Freeat」』
古嶋 遼 さん / from Creww
3チーム目
『「贈る」を楽しく「もらう」で人生豊かに - ミッションプレゼント 「GiverGiver」』
山口 素良 さん / from Creww
4チーム目
『インフルエンサー特化のフリマアプリ』
山口 諒真 さん / from Gaiax
5チーム目
『ハイキングで繋がる、ハイキングを仕事に - ハイキングフレンズ』
王堂 るみ さん / from Creww

※詳細は以下に記載の通りとなります


【1チーム目】オンラインエクスペリエンス事業 from STARTUP STUDIO by Gaiax

事業責任者 矢部立也

東京大学に在学中にHR領域のスタートアップ複数に参画の後、発達障がいをテーマに人の天性や才能を活かすべく起業。その後新卒でガイアックスのスタートアップスタジオに参画、ライブ配信領域の事業を立ち上げる。 リアルの体験やコンテンツのオンライン化を推進し、よりリッチな体験に昇華させるサービスを提供。 ライブ配信にまつわる各種ツールや、プラットフォームの開発を進める。
〜〜

【2チーム目】広告で余剰食品をゼロに「Freeat」 from STARTUP STUDIO by Creww

ファウンダー 古嶋 遼

芸能事務所でマネジメント経験後、IT企業にて広報・マーケティング業務に従事。 本業とは異なる領域だがフードロスの削減に寄与できる新規事業としてFreeatを立ち上げる。  (Freeat概要:https://studio.creww.me/projects/27/ )

〜〜

【3チーム目】 「贈る」を楽しく「もらう」で人生豊かに - ミッションプレゼント 「GiverGiver」 from STARTUP STUDIO by Creww

ファウンダー 山口 素良

社内ベンチャーで新規事業を推進したのちに独立。海外システムのローカライズや業務改善コンサルの経験を経て、現在はスタートアップに3人目としてジョイン。 という本業の傍ら、現在は“「贈る」が楽しい、「もらう」で人生豊かにという第3のプレゼント(ミッションプレゼント)“の創出を目指して、GiverGiverのメンバーとともに日々奮闘中。  (GiverGiver概要:https://studio.creww.me/projects/21/ )

〜〜

【4チーム目】インフルエンサー特化のフリマアプリ from STARTUP STUDIO by Gaiax

株式会社オクリーCEO 山口 諒真

ガイアックス史上最速、入社1週間で出資を受け新法人を設立。株式会社TechpitのCOOを経て、現在は、株式会社オクリーCEO。あこがれの有名人からビデオメッセージが届く「オクリー|OKULY」を運営する経験から、インフルエンサー特化のフリマアプリに可能性を見出し、現在仮説検証中。事業を通じて人に幸せを届けられる人でありたいと思っています。
〜〜

【5チーム目】ハイキングで繋がる、ハイキングを仕事に - ハイキングフレンズ from STARTUP STUDIO by Creww

COファウンダー 王堂 るみ

金融業界で働くストレスマックスのバリバリキャリア。ストレス発散に、月1ペースで仲間達と一緒にハイキングを堪能中  (ハイキングフレンズ概要:https://studio.creww.me/projects/6/ )
〜〜


〜〜

NoCoderにとってのメリット(プロジェクト参画にあたり)

  • NoCoderとして活躍のフィールドを広げる実績ができる(ある種「NoCoder」という職種でプロジェクトに関われる)
  • アイデアやNWを持つStudioのチームと組むことで、自分自身からゼロスタートよりも勢いのあるプロジェクトができる
  • ビジネスサイドやグロースを見据えた環境(Startup Studio)でNoCode(ノーコード)の可能性を模索できる


NoCoderからプロジェクトへの質問/交流タイムなど

  • 各プロジェクトからのピッチ終了後、NoCoderからプロジェクトへの質疑応答を20分程度想定しています
  • その後、オンライン交流会30〜40分程度を想定しています


イベントスケジュール(あくまで進行の目安となります)

時間 内容
19:00-19:30
準備・開場(オンライン)
19:30-19:50
NoCoders JAPAN・Creww・Gaiax・ENTRE イベント説明
19:50-20:40
各社ピッチ(1ピッチ5分×5チーム/ その都度質問時間を入れます)
20:40-21:00
NoCoderからの追加質疑応答・アンケート時間
21:00-21:45
オンライン交流会
21:45-22:00
各自クロージング

※スケジュールは当日の進行状況等によって変更となる場合があります

日時

2020年8月12日(水) 19:30〜22:00(19時00分開場 /オンライン会場)

会場

オンラインでの実施となります。
※前日・当日までに、参加者にConnpassのメッセージ経由で参加方法についてご案内いたします。


※ご参加される方は、以下のフォームに情報を入れていただくと、NoCoder同士の交流がスムーズになります。(これもNoCodeで作成しました!/ Typeform・SpreadSheet・Glideを使用して作成しました)
自己紹介投入フォーム:https://shot772907.typeform.com/to/mUM8Uy
(↓以下に反映されます)
参加者自己紹介アプリ:https://zchfe.glideapp.io/
※前回までのMeetupでの記録も残しています。参加されるみなさんの「足跡」として入力していっていただければと思います。


主催

NoCoders JAPAN協会
HP:https://www.no-coders-japan.org/
slack:https://join.slack.com/t/nocodersjapan/shared_invite/enQtODU3NTkxODIwMDM3LThiYmY3ZmZkYjQ4ZTcyYjZmZGY3ZTY2M2IwMWNjYmQ1MzVlNjU1ZDllN2YxMDNjZTFhZDYzOGE3ODI4YmYyNmY
(ぜひslackにご参加ください)

NoCoders JAPANは、「未来に誇れる発明を支援する ー Tech For Good ー」をビジョンに、誰もにとって発明の入り口となるNoCodeのコミュニティ・エコシステムを形成していきます。共創PJとして、様々な共創パートナーとのコラボレーション企画・共同事業開発を行っていきます。ご興味の方は、お問い合わせをお待ちしております。

+++++

STARTUP STUDIO by Creww
HP:https://studio.creww.me/

本業を続けながら事業創出・事業売却へ挑戦できるスタートアップスタジオ

+++++

Gaiax Startup Studio
HP:https://www.gaiax.co.jp/about/startup-studio/

人と人をつなげる事業で社会に大きなインパクトを与えるスタートアップを共創。アイデアの構想段階から起業後の資金調達とパートナー探しのフェーズまで、出資、事業開発・エンジニアリング・バックオフィスの支援を行っております。

+++++

注意事項

  • 領収書の発行はしておりません。
  • イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 会場の設備、備品を汚損、破損、または紛失された場合はその損害を賠償していただきます。
  • 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いません。
  • 本イベントでは、主宰等によりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

※スムーズな運営・進行のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。

  • 本イベント内でのリクルーティング活動が目的と見られる方
  • 保険、投資用不動産、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Sho T(高橋 翔)

Sho T(高橋 翔) published NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!.

07/29/2020 19:16

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう! を公開しました!

Group

NoCoders JAPAN

誰もがアイデアを実現できる世界へ

Number of events 8

Members 597

Ended

2020/08/12(Wed)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/07/29(Wed) 19:16 〜
2020/08/12(Wed) 22:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(86)

pac_lun07

pac_lun07

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

TomoyukiOkada

TomoyukiOkada

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

hideaki imoto

hideaki imoto

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

0419Taiga

0419Taiga

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

KousukeNoguchi

KousukeNoguchi

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう! に参加を申し込みました!

Yuta Hamaguchi

Yuta Hamaguchi

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう! に参加を申し込みました!

NoCodeCamp

NoCodeCamp

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう! に参加を申し込みました!

1200

1200

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

AGO(あご)

AGO(あご)

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう! に参加を申し込みました!

ishii-yuki

ishii-yuki

NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!に参加を申し込みました!

Attendees (86)

Canceled (4)